|
知らないと損しますよ!!自分で塗ればコストは1/10
|
■
フッ素ワックス4リットル+ワックス掛け用モップセット
このセットでワックス掛けできます
雑巾がけと同じ要領
自分で簡単に塗れる
乾くと水をはじく
フッ素樹脂の膜ができる
汚れがつきにくく、掃除が楽になります
1リットルあたり80平方メートル塗れます
モップは軽くてコンパクトです
モップの先端は着脱可能です
全長 135cm
組み立て式
モップサイズ
24×11cm
商品番号 |
Z9042 |
|
|
税込価格 |
¥17,980 /セット |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
1.バケツなどにフッ素ワックスを入れます |
2.モップにフッ素ワックスをつけます |
3.泡が出ないようにワックス掛けを行ってください |
 |
 |
 |
 |
4.1回目のワックス掛けが終わったら乾燥させてください |
5.2回目も同じようにワックス掛けを行ってください |
6.2回目のワックス掛けが乾燥したら終了 |
|
新築の場合 初回は2回塗り
【ワックスの掛けの方法】
1.まず普通に掃除します
家庭用一般の中性洗剤で水拭きし、乾くまで待つ。
2.ワックスの原液をパッドにつけ塗る。
乾くまで待ちます。1時間〜2時間
3.1回目のワックスが乾いたのを確認し2回目を塗る
乾くまで待って、完了です。
【注意】
乾く前にパッドをその都度水洗いすること。
事前の掃除はなるべく丁寧に行って下さい。
今までのワックスが取れない場合は、剥離材をご利用下さい。
むく材には使用しないで下さい。
湿気の多い日には、出来ません。
【お客様の声】
・ムラになりにくい
・臭いが無い
・上から重ね塗りができる
・簡単にできる
・ピッカピッカになる
・乾きがはやい
・品質に対して低価格
・水溶性、乾けば水を弾く |
【ご注意】
・仕様・外観・価格は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
・画面上の写真と実物では多少色見が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
|